底辺YouTuberの巣窟 ロゴ

このサイトではチャンネルの登録者数の少ない、いわゆる「底辺YouTuber」を紹介しています。
面白いYouTuberを発掘しちゃってください(*''▽'')

バズーカ岡田の筋トレ研究室【岡田隆切り抜き】

チャンネル作成日: 2024年05月30日

YouTubeで動画を見る

肉博士ことバズーカ岡田先生の切り抜きチャンネルです。

※1ご本人様の許可を得て運営しております。
※2動画のシェアは可能ですが、無断転載による拡散はご遠慮ください。

岡田 隆 Takashi Okada

【肩書】
日本体育大学 体育学部 教授
日本オリンピック委員会 科学サポート部門員
日本ボディビル・フィットネス連盟 ジュニア委員会 委員長
博士(体育科学) 理学療法士 ボディビルダー
骨格筋評論家/バズーカ岡田
【経歴】
1980年 愛知県出身
東京都立西高等学校 卒業
日本体育大学 体育学部 卒業
日本体育大学大学院 体育科学研究科 修了
東京大学大学院 総合文化研究科 単位取得満期退学
【経歴】
トップアスリートから一般の方までそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。
日本体育大学にて教育と研究をしつつ、自らも身体作りの究極の実践者としてボディビル競技への挑戦を続けている。2014年東京オープンボディビル選手権大会70kg以下級に初出場し優。2016年には日本社会人ボディビル選手権大会も初出場で制している。
2012年から2021年まで柔道全日本男子チーム体力強化部門長を務め、2016年リオデジャネイロオリンピックでは史上初となる柔道男子全階級メダル制覇、2021年東京オリンピックでは史上最多5個の金メダル獲得などに貢献。
また骨格筋評論家「バズーカ岡田」として「ホンマでっか!?TV」など多くのメディアに出演し、啓蒙活動を続けている。公式Youtubeチャンネル「バズーカ岡田の筋トレラボ」は登録者約25万人。「除脂肪メソッド」などの著書は累計100万部を突破している。
社会実装が重要と考えており、実践と学術研究から得られた実践的・科学的知見を実際に享受できる場として、パーソナルジム「STUDIO BAZOOKA」やボディケアサロン「ACTIVE RESET」を展開している。
【競技実績/直近のみ記載】
2023年11月 WNBF World Bodybuilding Championships(プロボディビル世界選手権) Pro-Masters Bodybuilding 優勝
2023年4月 WNBF Israel Bodybuilding Championships 無差別級 優勝